


聖加とゲストの月1サロンライブ Vol.47 会場参加&ライブ配信
7月 27日 @ 15:00 - 17:00

出演:
吉田安梨沙(メゾソプラノ)
冨永愛子(ピアノ)
川口 聖加(ソプラノ)
2025年7月27日(日) 15時開演(14時40分開場)
会場:
ナーブルホームサロン
〒400-0861 山梨県甲府市城東4-7-17(合同会社ナーブル音楽企画)
毎月1回、声楽家の川口聖加がゲストを迎え、クラシック音楽を中心に(時々+αのジャンル)のコンサートを行う。有観客で最大7名、その他はライブ配信で視聴していただくシリーズ。Vol.47のゲストは吉田安梨沙(メゾソプラノ)・冨永愛子(ピアノ)。
<セットリスト>
・武満徹 「小さな空」
・木下牧子 「竹とんぼに」
・森山直太朗「生きてることが辛いなら」
(MzS. Pf.)
・ラフマニノフ「リラの花」Op.21-5
(Sop. Pf. / Pf. ソロ)
・オッフェンバック「ホフマンの舟唄」
(Sop. MzS. Pf.)
他
<プロフィール>
吉田安梨沙(メゾソプラノ)
東京藝術大学声楽科卒業。横浜新人オーディションにて横浜市長賞(最高位)を受賞、その他コンクールでも多数入賞。 モーツァルト「戴冠ミサ」、ベートーヴェン「交響曲第九番」のソリストを務めるほか、 BS-TBS『日本名曲アルバム』、劇団四季『ノートルダムの鐘』、ゲーム・ドラマ・アニメサウンドトラック等にも出演。 エフエム戸塚 パーソナリティ。 プロバレエダンサー・登録者70万人超YouTuberヤマカイTV主催バレエ公演『白雪姫 The Ballet Show』白雪姫の実母役で出演。
冨永愛子(ピアノ)
東京音楽大学付属高校・大学(ピアノ演奏家コース特待奨学生)を卒業後、ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学マスター課程を首席で修了。大学在学中の2008年第6回東京音楽コンクールで優勝。2018年デビュー10周年、初のソロ・アルバム「リラの花」をリリース(レコード芸術準特選盤)。ソリストとして神奈川フィル、日本フィル、都響、東響、東京シティフィル、ブラショフ・フィル等と共演。ソロ・室内楽の演奏活動と共に、全国各地でアウトリーチ、アドバイザーや審査員を務めるなど幅広く活躍している。
公式HP https://www.aikotominaga.com
川口 聖加(ソプラノ)
新潟大学および同大学院にて声楽を専攻した後、オランダ王立音楽院のソロ声楽科にて学び、演奏家ディプロマを取得し卒業。歌曲、オペラ、バロック声楽曲、宗教曲、現代曲など幅広いレパートリーを持ち、日本国内外で演奏活動を行う。CD「リラの花咲くころ」、「タケミツ・ソングス」をリリース。ドイツリート研究会「ノイエ・クレンゲ」会員。Music Theater Group tuttiY(ミュージックシアターグループ・トゥッティ)代表、混声合唱団アルクス指揮者。笛吹音楽祭合唱指導者。合同会社ナーブル音楽企画代表。オンラインサロン「川口聖加のうたサロン」主宰。Facebookグループ「フォルテピアノ倶楽部」管理者。noteでは川口聖加 / 歌と身体の研究室に執筆。「文化が育てば街は変わる、人は変わる」をコンセプトに、甲府近辺に100席の音楽ホールを誕生させるために活動中。