イベントを読み込み中

« イベント一覧

避難訓練コンサート 「もしも」に備える、ホールの防災

5月 18日 @ 13:30 - 15:30

Free

ホールでの鑑賞中に災害が発生。そんな「もしも」に備える「避難訓練コンサート」。ホールでコンサートをお楽しみいただきながら、防災についてみんなで考えましょう!

日時:2025年5月18日(日)
YCC県民文化ホール館内にて開催

入場無料・避難訓練コンサートは事前申込にて受付いたします。申込の詳細は下記をご参照ください。

地震・煙体験コーナー
▶開催12:00~13:20 @屋外・主催者駐車場
地震体験車・煙体験テントを体験いただけます。
●地震・煙体験コーナーは事前の申込は不要です。来場順にご案内をいたします。●雨天時はホール搬入口での実施となります。●避難訓練コンサート開演前の実施です。実施時間にご注意ください。●防災機関の協力のもと開催いたしますので、災害対応などの都合で予告なく中止する場合がございます。

避難訓練コンサート
▶開場13:00/開演13:30/終演15:30 @小ホール
 [出演]
 大澤アルド(テノール)・原田雅子(フルート)
 フェール弦楽四重奏団
 [演奏予定曲]
 ゴジラのテーマ(伊福部昭)
 レクイエムより「怒りの日」(モーツァルト) ほか

避難訓練をセットに実施するコンサートです。ホールでのコンサート開催中に災害が発生したという想定のもと、実際の避難を伴う避難訓練を実施します。コンサートはテノール・フルート・弦楽四重奏の豪華な編成で、名曲の数々をお楽しみください。

●避難訓練は全員、屋外の指定場所へ避難していただきます(雨天時は屋内)。動きにくい服装・靴はお控えください。お荷物はコインロッカーもご活用ください。
●車いす等、サポートが必要なお客様はお申込み時にお申し付けください。
●未就学児の入場も可能ですが、訓練ではサイレン音などが出ますのでご注意ください。また、コンサート中に泣き出してしまった場合などは、一時退席いただき、ホワイエのモニターなどでの鑑賞をお願いいたします。

「そなえほん」プレゼント
YBS山梨放送の、あそんで まなべる ぼうさいえほん「そなえほん」を当日来場の小学生以下を対象にプレゼントいたします。

[受付場所]小ホールホワイエ [受付時間]13:00~(開場後) [配布部数]約200冊
[対象]コンサートにご来場の小学生以下のお子様に1人1冊プレゼントいたします。
[受付]ホワイエ内ブースに「入場ハガキ」をご持参の上、お子様本人と一緒にお越しください。
※用意部数が無くなった時点で受付終了となります。また、避難訓練中は受付を行いません。

[催し物主催者様向け]館内防災研修会
避難訓練コンサート終了後実施いたします。詳しくはこちら

お申込について
避難訓練コンサートのご来場にあたっては、事前申し込みにて受付をいたします。
[受付期間]3月20日(木・祝)~5月12日(月)
[受付システム]先着順(定員600名)
※定員に達した場合、受付期間中でも受付を終了いたします。
※郵送申込の場合、期限は「必着」です。
※期間後も残席がある場合は当日案内を行います。詳しくはこちらのページにてご案内いたします。

申込方法
●申込フォームからのご入力【推奨】
こちらのフォームへの入力にてお申込みください(フォームの入力は3月20日9:00より可能です)。
https://forms.gle/7iNvD8g9HWQu3JV46

●その他チラシ記載の申込用紙の提出、電話申込等も受付しています。チラシよりご確認ください。

主催: アドブレーン・共立・NTTファシリティーズ共同事業体

主催者サイト : https://www.yamanashi-kbh.jp
イベント問い合わせ先メールアドレス・電話番号等
YCC県民文化ホール 電話055-228-9131

詳細

日付:
5月 18日
時間:
13:30 - 15:30
費用:
Free
イベントカテゴリー:
,
サイト:
https://www.yamanashi-kbh.jp/visitors/event-calendar/6070/

主催者

アドブレーン・共立・NTTファシリティーズ共同事業体
主催者 のウェブサイトを表示

会場

YCC県民文化ホール 小ホール