イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

川口聖加 声楽レッスン生 第16回演奏会

9月 29日, 2024 @ 13:30 - 18:00

無料

川口聖加 声楽レッスン生 第16回演奏会
2024年9月29日(日)

開場時間 : 13:10
開演時間 : 13:30
開催場所 : YCC県民文化ホール
入場料 : 無料

お問い合わせ先:
info@naable.com
055-288-9177

※最初に受験生で声楽レッスン生によるピアノ独奏があります。 
濱田美遥: 2つのラプソディ Op.79 第2番(J.ブラームス) 魚田愛音: ピアノソナタ第2番「葬送」Op.35 第1楽章(F.ショパン)

1. 山形正喜  Caro mio ben(T.ジョルダーニ) Lippen schweigen 唇は黙っていても(F.レハール〈メリー・ウィドウ〉)
2. 長田七果 Annie Laurie アニー・ローリー(A.スコット)
       Non so piu cosa son casa faccio 自分で自分が分からない(W.A.モーツァルト〈フィガロの結婚〉)
3. 山田誠子   Star vicino(L.マンチャ) 雪の街(木下牧子)
4. 岩間亮祐   Nina ニーナ(V.チアンピ)
5. 仲澤一美   Nuit d’étoiles 星の夜(C. ドビュッシー)  Convien partir さようなら(G.ドニゼッティ〈連隊の娘〉)
6. 安井顕徳   My way マイウェイ F.シナトラ版  Red sails in the sunset 夕陽に赤い帆(H.ウイリアムズ)
7. 小倉理絵   Ridente la calma 静けさは微笑み(W.A.モーツァルト) Stand Alone(久石譲) 
8. 樋口貴美江  Deh, per questo istante solo ああ、この一瞬だけでも(W.Aモーツァルト〈皇帝ティトの慈悲〉)
いい日旅立ち(谷村新司)
9. 金杉雅惠 ほんとにきれい(木下牧子) Merce, dilette amiche ありがとう 愛する友よ(G.ヴェルディ<シチリア島の夕べの祈り>)
10. 五味亜野子  Mi tradì quell‘alma ingrata 私を裏切ったのよ あの恩知らずは(W.A.モーツァルト〈ドン・ジョヴァンニ〉)
Tu del ciel ministro eletto あなたは、天からの選ばれし使者(G.ヘンデル〈時と悟りの勝利〉)
11. 渡邊久美   Vanne, o rosa fortunata お行き、幸せなバラよ(V.ベッリーニ)
Preist des Erlösers Gute 救い主のいつくしみをほめたたえよ(L.v.ベートーヴェン〈オリーブ山のキリスト〉)
12. 野村忠文   初恋(越谷達之助) Santa Lucia Luntana 遥かなるサンタルチア(E.A.マリオ)
13. 赤松大    Danny Boy ダニー・ボーイ(アイルランド民謡) 
         Non più andrai, farfallone amoroso もう飛ぶまいぞ この蝶々(W.A.モーツァルト〈フィガロの結婚〉)
14. 洲貝麻里  Spirate pur,spirate どうか吹いておくれ(S.ドナウディ)
Addio del passato さようなら過ぎ去った日よ(G.ヴェルディ 〈椿姫))
15. 二俣深晴   Batti, batti, o bel Masetto ぶってよ マゼット(W.A.モーツァルト〈ドン・ジョヴァンニ〉)
沈丁花によせて(なかにしあかね)
16. 鈴木智恵   Si mes vers avaient des ailes 私の詩に翼があったなら(R.アーン)
17. 霜村恵美*・霜村歩美 Ave Maria アヴェ・マリア(P.マスカーニ)*独唱  O holy night さやかに星はきらめき(A.アダン)重唱
18. 鈴木真麻  Après un rêve 夢のあとに(G.フォーレ) Signore ascolta お聞き下さい王子様(G.プッチーニ〈トゥーランドット〉)
19. 松澤恵   Vedrai, carino 恋人よさあ この薬で(W.A.モーツァルト〈ドン・ジョヴァンニ〉)
         How beautiful are the feet of them 良き知らせを伝える人々の足はなんと美しいことか(G.F.ヘンデル<メサイア>)
20. 宇田圭見子  Stride la vampa! 炎は燃えて(G.ヴェルディ〈イル・トロヴァトーレ〉)
Csárdás チャールダーシュ(J.シュトラウスⅡ〈こうもり〉)        
21. 渡邉むつみ  Aus den östlichen Rosen 東方のバラより(R.シューマン) Lied der Suleika ズライカの歌(R.シューマン)
22. 丸山美恵   Maria 魅惑(F.トスティ) O del mio amato ben ああ 私の愛する人の(S.ドナウディ)
23. 矢澤裕次  Comfort ye, my people 我が民を慰めよ(G.ヘンデル〈メサイア〉)              
24. 毛利貴子   Lascia ch‘io pianga 私を泣かせてください(G.ヘンデル〈リナルド〉) 落葉松(小林秀雄)           
25. 三俣昌子  Ah ! non credea mirarti ああ 信じられない(V.ベッリーニ〈夢遊病の女〉)La barchete 小舟(R.アーン)
26. 窪田祐子   An die Musik 音楽によせて(F.シューベルト)
Voi che sapete 恋とはどんなものかしら(W.A.モーツァルト〈フィガロの結婚〉)
27. 埜村和美   In quelle trine morbide この柔らかなレースの中で(G.プッチーニ〈マノン・レスコー〉)  うぬぼれ鏡(平井康三郎)
28. 輿水清枝   Care selve 親愛なる森よ(G.ヘンデル〈アタランタ〉) Il bacio 口づけ(L.アルディーティ)
29. 岩波昌子 死んだ男の残したものは(武満徹) Never Enough ネヴァー・イナフ(パセク&ポール〈グレイテスト・ショーマン〉)
30. 雨宮恵子   きんいろの太陽がもえる朝に(木下牧子) Ridonami la calma! 私に静けさを!(F.トスティ)
31. 三宅夏実   Die Forelle 鱒(F.シューベルト〈鱒〉)O luce di quest‘anima この心の光(G.ドニゼッティ〈シャモニーのリンダ〉)
32. 小林明美   Porgi amor 愛の神よ(W.A.モーツァルト〈フィガロの結婚〉) 小さな空(武満徹)
33. 三宅初音   Le violette 菫(A.スカルラッティ)Quel guardo il cavalirere あの目に騎士は(G.ドニゼッティ〈ドン・パスクワーレ〉)
34. 小林紀子   A Chloris クローリスに(R.アーン) 今日もひとつ(なかにしあかね)
35. 三宅祥子   Du Ring an meinem Finger 私の指にはめられた指輪よ(R.シューマン〈女の愛と生涯〉) 
        Son vergin vezzosa 私は美しい乙女((V.ベッリーニ〈清教徒〉))
36. 青柳秀和   O sole mio 私の太陽(E.カプア) Il lament di Federico フェデリーコの嘆き(F.チレア〈アルルの女〉)

伴奏ピアニスト: 藤巻都(2-6, 16-20, 24-26, 34-36) 後藤智美(1, 13-15, 30-33) 宮川真理菜(10-12, 27-29)小林範子(7-9, 21-23)

詳細

日付:
9月 29日, 2024
時間:
13:30 - 18:00
費用:
無料
イベントカテゴリー:

主催者

ナーブル音楽企画
電話番号
055-288-9177
主催者 のウェブサイトを表示

会場

YCC県民文化ホール 小ホール